休職・復職対応でお困りの企業関係者のみなさまへ

メンタルヘルス
困りごと相談受付中

累計復帰者
集計中
名以上

就労継続率
集計中
%

※2011年6月から現在までの期間で、メンタル疾患の方がリヴァトレを利用して復帰した実績

休職・復職対応でお困りの企業関係者のみなさまへ

累計復帰者
集計中
名以上

就労継続率
集計中
%

※2011年6月から現在までの期間で、
メンタル疾患の方がリヴァトレを利用して社会復帰した実績

メンタルヘルス相談窓口

休職者の対応時、
こんなお悩みありませんか?

復職させていいか
分からない

復職させていいか分からない

復職したものの
再発を繰り返す

復職させていいか分からない

復職後の仕事の
パフォーマンスが低い

復職させていいか分からない

リヴァトレ(リワーク)を活用すると
そのお悩みを解決につなげることができます。

判断が曖昧

主治医の「復職可」診断書があり、本人の訴えもあるとつい復職させてしまう。診断書以外に復職を判断する材料がなく何をもって判断すればいいかが分からない。

下向き矢印

リヴァトレを使うと

客観的な
復職判断が可能

リヴァトレでは、復職判断に必要となる客観的なデータ(出席率や月次レポート等(※))を提供することが可能です。また、必要に応じて施設スタッフからヒアリング等、本人の様子を聞くことも可能です。
※本人の了承が必須です

本人が課題と
向き合えていない

服薬と休息だけでは、なぜ休職に至ったのかの分析ができず、復帰後のストレスとどう向きあうのかなど身についていない状況。

下向き矢印

リヴァトレを使うと

課題と向き合い
再発を予防

リヴァトレでは、専門家のもと実際のビジネスシーンを想定して、自身の特性理解やストレス対処方法の習得に取り組むことができるため、復帰後のストレス状況においても疾病の再発を予防しやすくなります。また、必要に応じて企業側との連携も行いサポートすることが可能です。

復帰後の
サポート方法がわからない

日常生活と職場環境では大きなストレスギャップがあるため、本人が休んだ分を取り返さなければと頑張りすぎてしまい、周りもどう接していいか分からない。

下向き矢印

リヴァトレを使うと

復帰後6カ月間のサポート

復帰後も6か月間は本人との面談等、職場定着のための継続したサポートが可能です。また、企業の皆さまが本人への対応など悩むことがあればいつでもご相談を伺うことができます。

なぜトレーニングが必要なのか?

休養と服薬のみ
リヴァトレの活用

うつ治療は、服薬と休息が大原則とされていますが、休んでいる間に生活リズムは崩れやすく、体力も落ちてきます。本人は焦りから早く復職を希望しますが、症状が回復した状態と仕事でストレスがかかった状態とではギャップがあります。復職後も安定して働くには、復職支援(リワーク)を利用してストレスギャップを埋めることが効果的です。

お気軽にお問い合わせください

\リヴァトレの活用方法がすぐに分かる!/

資料ダウンロード

\休職・復職者対応でのお悩みが相談できる!/

無料で相談してみる

リヴァトレ(リワーク)を活用してみませんか?

リヴァトレは、
10年以上の実績を持つリワークサービスです。

リワークとは?

リワークとは、return to workの略語です。気分障害などの精神疾患を原因として休職している労働者に対し、職場復帰に向けたリハビリテーション(リワーク)を実施する機関で行われているプログラムです。復職支援プログラムや職場復帰支援プログラムともいいます。

(日本うつ病リワーク協会より)


リヴァトレでは、グループワーク形式で行われる多彩なプログラムを提供しています。心身のコンディションを整えつつ、再発予防・ストレス対処に取り組むことで、職場復帰後も安定して働くためのトレーニングを実施しています。

利用から復職までの流れ

無料体験期間

無料体験期間

(2週間~1か月)

無料体験期間

リワーク利用期間

(2~6か月)

リワーク利用期間
無料体験期間

復職後サポート

(6か月)

プログラム

生活習慣、ビジネス実践、ストレス対処、キャリアの4つのカテゴリから構成されます。

利用者ひとり一人の支援計画のゴールに基づき、プログラムを受講していきます。

生活習慣

生活習慣

(※プログラム例)
  • ・UKK(運動健康研究会)
  • ・ウォーキング
  • ・軽スポーツ
  • ・農作業
ビジネス実践

ビジネス実践

(※プログラム例)
  • ・記事要約&プレゼン
  • ・PRトレーニング
  • ・グループワーク
  • ・ビジネストレーニング
  • ・ビジネスコンペ
ストレス対処

ストレス対処

(※プログラム例)
  • ・コーピングシートワーク
  • ・CBGT(集団認知行動療法)
  • ・疾病理解
  • ・自己分析
  • ・アサーション
  • ・リラクセーション
キャリア

キャリア

(※プログラム例)
  • ・バリューワード
  • ・モチベーションカーブ
  • ・キャリアワーク
  • ・復帰後のチャレンジプラン
pick up program

ビジネスコンペ

1か月にわたるプログラム。

さまざまなテーマに応じて経営陣や発注主想定の審査員にプレゼンを行います。

通常のプログラムと並行してタスクを処理する力が必要となるため、空いている時間を活用してタスクを進めたり、
チーム内で密にコミュニケーションを取るなど, 実務に近いトレーニングが可能です。

01

チーム毎に調査・資料作成

チーム毎に調査・資料作成

02

中間プレゼン(約2週間後)

中間プレゼン(約2週間後)

03

最終プレゼン(約4週間後)

最終プレゼン(約4週間後)

04

振り返り

振り返り

※事業所によってプログラム名や内容が異なる場合があります

スタッフについて

様々なバックグラウンドを持ったスタッフが、一人ひとりの状況に合わせた適切なサポートをご提供しています。

  • ・臨床心理士
  • ・精神保健福祉士
  • ・公認心理師
  • ・社会福祉士
  • ・キャリアコンサルタント
  • ・元サービス利用者
  • ・人事経験者 など
スタッフについて

お気軽にお問い合わせください

\リヴァトレの活用方法がすぐに分かる!/

資料ダウンロード

\休職・復職者対応でのお悩みが相談できる!/

無料で相談してみる

リヴァトレ推薦の声

野﨑卓朗様 三菱ケミカル株式会社 産業医

野﨑卓朗 様

「復帰前にどのような準備をしたか」が重要

私が産業医として対応してきた中にはメンタルヘルス不調で、休業、再発を繰り返す従業員が多くいました。一方で、同じように体調を崩しても、復帰して目を見張るような活躍をする方もいました。両者の一番の違いは、「復帰前にどのような準備をしたか」でした。休業した従業員が、リヴァを利用するようになってから、復帰後に調子を崩したり、再休業したりするようなケースはほとんどなくなりました。
このようなサービスを利用しなくても復帰できるケースもありますし、サービスを使わないことで時期的には早く復帰できるかもしれませんが、うつ病の再発率は50%という報告もあり、職場復帰後の再休業や体調不良で十分に働けない時間を予防するためにも、積極的に利用をお勧めしています。

リヴァトレご利用から復職までの流れ

01

休職者ご本人がリヴァトレへ問い合わせ連絡

02

休職者ご本人がリヴァトレ無料体験

03

行政手続きをしたうえでリヴァトレ利用開始へ

04

リヴァトレ利用中の状況把握

※月次レポートなどで客観的なデータを取得

05

場合によっては産業医面談への同席など

※休職者本人同意の上で実施も可能

06

復職へ

07

復職後6か月間、月1回の面談を実施

よくあるご質問

会社の料金負担はありますか

会社負担はありません。本人負担が原則となります。

本人負担:約1,000~2,500円/日(2022年7月現在)

※利用するセンターの実績により加算が異なるため変動します。


リヴァトレは、障害福祉の制度で運用しているため、制度上の料金設定が定められており以下の通り前年度の世帯収入に応じて月額の上限金額が設定されています。

※世帯収入は本人と配偶者の金額の合計であり、親の収入は換算されません。

世帯収入 利用料上限
収入なし もしくは市町村民税非課税世帯 0円
収入が概ね600万円以下の世帯 9,300円
それ以上の収入 37,200円

利用期間はどのくらいですか

通常利用は3か月~9か月程度です。週2日利用から開始することが可能です。復帰に向けて徐々に週5日終日利用へステップアップしていただきます。

個人差がありますが、利用当初から週5日利用で最短3か月で復職される方もいらっしゃれば、自己理解を深める、再発予防の対処を見つける、など時間をかけて取り組む方もいらっしゃいます。

利用対象の疾病はうつだけですか

うつ、双極性障害、適応障害、不安障害など様々な疾病をお持ちの方が利用しています。疾病で利用可否を決めることはなく、利用を検討される方の目指す方向に対して、リヴァトレで取り組むことが適切かどうか、我々が十分にサポートできるか等を含めて、一緒に検討させていただきます。まずはお気軽にご相談ください。

復職判断はしてくれますか

復職可否の判断はしておりませんが、本人同意の上で判断材料となる情報提供を企業に対して行っています。トレーニングでの出欠状況だけでなく、スタッフの所見、本人の成果物等をご提供可能です。

産業医との連携は可能ですか

可能です。本人同意の上で、利用状況の共有や、面談同席などもしております。

復職後のサポートはありますか

復職後6か月間のサポートがあります。利用中にサポートしたスタッフとの月一回の面談を行っています。それ以降、希望者は就労定着支援サービス(最大3年間)の利用が可能です。

オンラインでの利用は可能ですか

可能です。リヴァトレでは通所サービスとオンラインを並行したサービスを提供しています。体調や状況に合わせて、通所かオンラインかご選択いただけます。

お気軽にお問い合わせください

\リヴァトレの活用方法がすぐに分かる!/

資料ダウンロード

\休職・復職者対応でのお悩みが相談できる!/

無料で相談してみる