利用者の声
このページでは、リヴァトレを退所された方のアンケートを基に、
「利用を検討中の方へのメッセージ」や「利用して得たもの、利用前後で変わったこと」を記載しています。
うつになっても一人で戦わなくても、仲間や相談相手がいるという安心感

悩みがあっても、CBGTの七つのコラムで一定の解決が得られる。うつになっても一人で戦わなくても、仲間や相談相手がいるという安心感。調子が落ち始めた時の注意サイン、対処、リソースについて考え、アドバイスをいただき、整理できたこと。体力がついた。
自身の疾病や生き方の根幹部分を理解する機会として利用して欲しい

安心して利用できる安全な環境だと思います。その中で、ここで行われるプログラムを材料の一つとして、自身の疾病や生き方の根幹部分を理解する機会として利用して欲しい、また、それと向き合うに耐えられるように、自分自身の問題と向き合い、解消する機会にして欲しいと思います。
これまでの比ではなく、本当に安定して生活ができています

相談しにくい、理解しにくい自分の状況を理解してくれる人とのつながりを得ました。心の安寧は、これまでの比ではなく、本当に安定して生活ができています。
自分の気持ちを掴むことも少しは出来るようになった

自分がどういうことにストレスを感じやすく、またなにを重要視しているかなどの価値観を知ることができた。自分の気持ちを掴むことも少しは出来るようになったと思う。
通所は短い時間で終えられると良い

安心安全な場所なので居心地がいいとは思いますが、できれば長期通所するのではなく、通所は短い時間で終えられると良いと思います。
自分の弱点の補強や強みを見出すことができた

通所前に一度、復職のプレッシャーで体調を崩した時に、会社からリワークを勧められたが、医師に通所が認められず、自分で体力を向上し規則正しい生活を送るようにしてからリヴァトレへ通うようにした。リヴァトレに通ってからは、さまざまなプログラムを通して、自分の弱点の補強や強みを見出すことができた気がする。
「うつ病」と声に出して話をできたことが自分にとってはとても大きかった

スタッフの方や通所者の方たちと「うつ病」と声に出して話をできたことが自分にとってはとても大きかったです。また、休職中に毎日通える場所があり、そこで元気に働いているスタッフの方の姿を目にすることも復職への原動力になりました。。
相手も思いやったコミュニケーションを心がけることができるように

改善を重ねることでコミュニケーションにも自信を持てるようになり、自分だけでなく相手も思いやったコミュニケーションを心がけることができるようになった。
実際の社会に比べ皆はるかに優しい世界

週一日でも二日でも午前だけでも午後だけでも、悩み苦しんでいるなら利用すべき、ユニークな人、頑固な人、空気読めない人等たしかにいらっしゃるが実際の社会に比べ皆はるかに優しい世界。ときおり泣けてくるほど優しい
自分の体調の細かい変化に気づくようになった

(利用して得たもの、利用前後で変わったこと)自分の体調の細かい変化に気づくようになった体調が悪化する前に対処できるようになった
よくあるご質問
必ず全てのプログラムを受講しないといけないわけではありません。リヴァトレでは、ご自身の目標や課題に合わせてプログラムを受講いただけます。
プログラム受講のご予約は、リヴァトレにて貸出しているパソコンから弊社のシステムを用いて行います。
システムの使用方法については、スタッフがフォローいたしますので、ご安心ください。
また正式利用前の体験期間中はメールや電話でのご予約も受け付けております。
システムの使用方法については、スタッフがフォローいたしますので、ご安心ください。
また正式利用前の体験期間中はメールや電話でのご予約も受け付けております。
欠席される際は、体調の確認と今後の通所状況を確認させていただくため、お電話でご連絡をお願いしています。
体調面から、電話連絡が難しい場合もあると思いますので、その場合は各センターへメールでのご連絡をお願いしています。
体調面から、電話連絡が難しい場合もあると思いますので、その場合は各センターへメールでのご連絡をお願いしています。
ご自身の状態や、希望に合わせてスタッフと相談しながら、取り組みを設定します。
例えば、生活リズムが崩れている方は、まずは生活リズムを整えるためのプログラムや、運動系のプログラムに重点を置いて受講し、体調が整ってきてから心理系のプログラムや、ビジネス系のプログラムに取り組みます。
リヴァトレではプログラムを曜日で固定していないため、ご希望に合わせて通所日や頻度を調整できます。通院の予定もあると思いますので、スタッフと相談しながら柔軟に一緒に検討できればと思います。
もう、1人で悩まずに
私たちと一緒に
進んでみませんか?