【26卒向け:採用合同イベント】やりがいと貢献を実感しながら、あなたが輝ける仕事に出会いませんか?

274 views

こんにちは。株式会社リヴァの菅野です。

「自分らしく生きるためのインフラをつくる」をビジョンに掲げるリヴァでは、26卒の学生向けの採用合同イベントを開催することになりました。

周りにどう思われるかを気にして企業を選んだり、内定だけを目的に流されるように就職活動を進めてしまったり。

自分を偽って取り繕うような就活ではなく、自分のありたい姿を大切にできる就職活動の場を作りたい——そんな思いから、このイベントを開催することになりました。

本記事では、そんな我々の想いが詰まった採用イベントについて、具体的な内容や参加のメリットなどをお伝えします。

どんなことをやるのか?

「本当にやりがいのある仕事に出会えるのだろうか」「社会に貢献できる仕事をどう選べばよいのか」。

就職活動を進める中で、こうした悩みや迷いを抱えたことはありませんか?

本イベントは、そんなふうに悩みながらも仕事や生き方と真摯に向き合おうとしている就活生のための場です。

社会への貢献を重視しながらも、経済的に自立可能なモデルを追求するソーシャルビジネスの分野で「人の可能性と向き合う仕事」に取り組む4社が一堂に会します。

それぞれのビジョンや価値観、社員の人柄などにも触れながら、堅苦しい就活イベントではなかなか知り得ない「はたらく本音」に迫れるような内容を企画しています。

「何をするか」ではなく、「どのような想いで仕事に向き合うのか」を基準に企業を知ることで、新たな視点を得られるのではないでしょうか。

自分らしいキャリアの第一歩を踏み出すきっかけを、ぜひこのイベントで見つけてください。

このイベントに参加して得られること

  • 自分らしい働き方のヒントが見つかる
  • 大切にしたい“価値観”や“ビジョン”で共感できる企業に出会える
  • “やりがい” や“貢献” を軸とした、キャリア選択の幅が広がる
  • 参加特典として、早期選考の案内を受け取ることができる

参加企業

株式会社LITALICO

  • ビジョン:障害のない社会をつくる
  • Webサイト:https://litalico.co.jp/

株式会社ゼネラルパートナーズ

  • ビジョン:「誰もが自分らしくワクワクする人生」を目指します
  • Webサイト:https://www.generalpartners.co.jp/

特定非営利活動法人ソーシャルデザインワークス

  • ビジョン:仲間の幸せをチームで追い求め、諦めない一歩を踏み出せる社会を創る
  • Webサイト:https://sdws.jp/

株式会社リヴァ

  • ビジョン:自分らしく生きるためのインフラをつくる
  • Webサイト:https://liva.co.jp/

登壇者プロフィール

岩崎 文秀(株式会社LITALICOパートナーズ ワークス事業部/HRグループ マネージャー)

2006年ソフトバンクグループ入社。法人営業職として約6年勤務。2012年株式会社LITALICOへ転職。障害者雇用の求人開拓や、企業定着支援などBtoB業務に従事。2014年就労移行支援事業所拠点長に着任。2016年複数の拠点を管掌するグループマネージャー着任。2018年より現職であるワークスHR部門にて、新卒・中途採用の計画立案・実行、人事制度設計・運用、キャリア相談窓口、社内障害者雇用推進を担当。2021年キャリアコンサルタント 国家資格取得。

東條 怜香(株式会社ゼネラルパートナーズ 人事企画室/新卒採用PM・中途採用担当)

新卒では株式会社ジェーシービーに入社し、営業を中心に経験(新卒営業職の最高額受注など実現しました!)。その後、GPの「人」と「ビジョン」と「組織フェーズ」に惚れ込み、人材紹介/求人メディア事業の企業営業職としてGPへジョインしました。その後、人事企画室へ異動し、現在新卒PMを担うと共に中途採用全般、新卒入社時研修の企画・運営にも携わっています! 趣味/特技:3男児とキャンプ、ホットヨガ、漫才没入、瞬時入眠

大森 亮平(NPO法人ソーシャルデザインワークス/株式会社ここにある)

1995年生まれ。神奈川県平塚市出身。「お母さんが泣いてるから就職して」との父親からの連絡をきっかけに大学4年の12月に就職活動を開始。「福祉は興味なくて」と面接で豪語したにもかかわらず採用され、兵庫県西宮市にある拠点で就労支援等に6年間従事。現在は東京にJターン?し、法人の採用や組織開発などに関わる。また、コミュニティデザイン系の企業にも所属。2つの仕事をまぜてしまっているため、福祉の仕事をしていると知られていないことが多い。

菅野智佐(株式会社リヴァ ブランディング部部長)

福島県出身。「自分を偽らずに働ける」と感じ、2018年にリヴァへ新卒入社。3年目までにSaaSの営業・CS・PdM・マネージャーに加え、新卒採用責任者を経験。その後、新規事業やマーケティング部署を立ち上げ、現在は責任者として企業ブランディングからマーケティング、広報全般を担っている。お花と大学時代を過ごした山形が好きすぎるあまり、山形でお花農家さんとともに体験型の花屋を不定期で開いている。

イベント開催概要

概要

  • 日時:2025年2月7日(金)17:00〜19:15
  • 参加方法:オンライン(Zoom/申込後にURLをご案内します)
  • 対象:26卒学生(27卒も可)
  • 参加費:無料

タイムスケジュール ※変更の可能性があります

  • 17:00〜17:15 導入/ソーシャルビジネスとは?
  • 17:15〜18:00 トークセッション
  • 18:00〜19:00 カジュアル企業説明会/1社15分程度(少人数で全企業を回れます)
  • 19:00~19:15 クロージング/アンケート回答

申し込み方法

以下ボタンをクリックしてお申し込みください。

お申込後、順次参加URLや事前アンケートのご案内をさせていただきます。

こんな人におすすめ!一つでも当てはまったらぜひご参加ください◎

  • せっかく働くなら、社会をよりよくする仕事に挑戦したい
  • 模索中だけど、「自分らしさ」を仕事で活かしたい
  • 学生時代の経験を活かせるフィールドを模索しているが、まだしっくりきていない
  • 可能性を引き出し、生き方の選択肢を増やす仕事にワクワクする
  • 企業選びは、ビジョンへの情熱や働く人の想いを最優先にしたい
  •  

    お住まいの地域や就活のフェーズ、関心のある分野を問わず、どなたでも参加できるオンラインイベントです。

    4社が一堂に会するこの機会に「やりがいと貢献を実感できる仕事」のリアルをのぞいてみませんか?

    あなたのご参加をお待ちしています!

この記事をシェアする
この記事を書いた人
菅野 智佐 株式会社リヴァ 2018年度入社

1996年福島県生まれ。山形大学を卒業後、18卒として(株)リヴァへ入社。ラシクラ事業部・新卒採用の責任者を兼任しながら、新規事業「あそびの大学」の立ち上げに至る。自分らしいと感じる瞬間は「物事の背景を探求している時」。趣味は、DIYと金継ぎ。

トップ
トップ